© ECマーケティングジャーナル All rights reserved.

ECサイトの粗利拡大新機能実装 | 価格自動更新PriceChanger【告知】


ECサイトの価格自動更新システムPriceChangerに、更に粗利を拡大する新機能が追加されました。

PriceChangerは価格.comと自社ECサイト(MakeShop・ショップサーブ・EC CUBE・Kaago)の価格自動更新システム。

PriceChanger、粗利を増やす5つのポイント。

1,売上はもちろん、粗利を増やすことを目的としています

→1位に合わせる、−1円+1円などはもちろんですが、2位以下に合わせるなどといった設定ができますので、品薄商品・人気商品などを高値で売ることができます。
→価格順・表示順・送料込み順で更新できるので商品ごとに柔軟に売値を決められます
→さらに特定のショップ±%の設定が組み合わせて使えるので、価格.com掲載店から仕入れをしている場合に、予め仕入れ金額に応じた売値を設定できます。(オプション機能)

2,ライバル店より早く売ることを目的としています

→最短50秒間隔(商品数100点以内の場合)で自動更新するので競合店より早く売れる価格に更新できます。

3,安全、安心なショップ運営のサポートをしています

→安定稼働のAmazonWebServerを使用しています。
→夜間・休日もサポート対応しています。

4,確かな実績

→2009年の発売からおよそ9年の実績
→価格.com掲載店で導入店舗ナンバーワン

5,リーズナブルな料金

→商品数500点まで 月額40,000円(税別)のリーズナブルな料金
→6月末まで申し込みで初期費用50,000円(税込)無料キャンペーン中

無料トライアルができますので、アカウントを用意します

操作説明は、電話・ZOOM・訪問などご都合がよい方法で対応させていただきますので、お知らせください。(所要時間10分程度)
※無料トライアルから勝手に課金されてしまうようなことは絶対にありませんのでご安心ください

お申込みは今すぐこちらから。
https://www.price-changer.com/

関連記事

型番商品ネットショップの粗利率を拡大する2つのポイント

家電・PC・カー用品などの型番商品ECサイトでは「粗利最大化」が最大のテーマです。 あなたのショップでも、仕入価格を下げる、在庫回転率を…

メーカーのための失敗しない価格調整依頼

多くのメーカーが抱えている自社製品の”価格下落問題”。 特にEC市場では昨今価格変動が激化し、著しく価格が下落するケースが多くなってい…

売上2倍!粗利1.5倍!小規模家電ネットショップの価格管理術

「価格更新に追われて、他の業務が手につかない…」「また設定ミスで売上を逃した…」そんな悩みを抱えていませんか? 小規模家電ネット…

粗利が伸びる価格比較サイトの使い方−後編

利益を伸ばしているショップの価格自動更新システム設定を大公開! 粗利が伸びる価格比較サイトの使い方-前篇に引き続き、価格.comで順調に粗…

2018年 最新版 メーカー向けネット販売価格調査システム比較

自社製品の値崩れによるブランド価値の低下や、販売店からの価格引き下げ交渉に悩まされるメーカーが増加しています。対策として、一般的に販社への価…

ページ上部へ戻る